★ 四柱推命学を勉強して疑問に思うことがあれば、いつでも質問してください。無料で回答いたします。質問後、迷惑メールやセールスなどはありませんのでご安心ください。 ⇒質問受付メール
この講座は、有料ネット講座を知っていただくために、
第1回から第9回まで無料で公開しています。
「もっと勉強してみたいなあ」と興味をお持ちになられたら、次のサイトをぜひ訪問されてご検討いただければ幸いです。
耿(こうがい)が主宰するネット講座は、私が制作したソフトを活用して、自分のペースで勉強を継続できることが特徴です。
(命式の作成などはソフトが勝手にやってくれますので、本来の勉強に集中することができます。命式作成作業は大変めんどいものです。)
============================
|
★次のメールでご依頼ください。⇒
★メールでの記載内容
・ 性別と生年月日時刻(生まれ時刻不明でも可)
・ 悩み事や聞きたいことがあれば、記載願います
・ また、他の四柱推命の占い師に見てもらったことがあ
り、何か納得できないところがあれば、その旨を記載い
ただければ、どこに問題があるのかを私なりに再解釈
させていただきます。
★【1万円】で申し受けます。
★なお、振込先などについては、お申し込みがあった際に、
お知らせします。
|
|
第1回目講義(入門編)四柱推命学の意義と歴史
|
第2回目講義(入門編)十干十二支と相生相剋関係 |
第3回目講義(初級編)カルテ作成の手順 |
第4回目講義(初級編)通変星(比肩〜印綬)の解説 |
第5回目講義(初級編)干合・支合・三合・方合 |
第6回目講義(初級編)冲・刑・空亡・羊刃 |
第7回目講義(初級編)年柱・月柱・日柱・時柱の意味
|
第8回目講義(初級編)体(日干)の強弱の測定方法 |
第9回目講義(初級編)用(格)の強弱の測定方法 |
|
⇒ 10回目以降の講義は有料です |
|
第10回目講義(中級編)内格と外格 |
第11回目講義(中級編)成格破格の条件(比肩・劫財) |
第12回目講義(中級編)成格破格の条件(食神・傷官) |
第13回目講義(中級編)成格破格の条件(偏財・正財) |
第14回目講義(中級編)成格破格の条件(偏官・正官) |
第15回目講義(中級編)成格破格の条件(偏印・印綬) |
|
第16回目講義(上級編)実例診断を2例掲載 |
第17回目講義(上級編)大運看法の基本原則 |
第18回目講義(上級編)歳運看法の基本原則 |
|
【上級者番外編】 |
番外編(第1回目講義)本質診断のポイントと相性、婚期の見方 |
番外編(第2回目講義)実例診断掲載 |
番外編(第3回目講義)配偶者縁の多面的な考察 |
番外編(第4回目講義)病気の見方と死法 |
番外編(第5回目講義)詳細な干合論 |
番外編(第6回目講義)職業に関する雑感 |
番外編(第7回目講義)喜忌救仇について |
|