| 
        
      
          
        
          
                | 
            
             | 
               
          
                 
                  
                 
                  
                 
                              日干と比肩との関係について 
                
                
                  
                    
                      
                        
                        
                          
                            
                              
                                | 日干 | 
                                甲 
                                (陽) | 
                                乙 
                                (陰) | 
                                丙 
                                (陽) | 
                                丁 
                                (陰) | 
                                戊 
                                (陽) | 
                                己 
                                (陰) | 
                                庚 
                                (陽) | 
                                辛 
                                (陰) | 
                                壬 
                                (陽) | 
                                癸 
                                (陰) | 
                               
                              
                                | 比肩 | 
                                甲 
                                (陽) | 
                                乙 
                                (陰) | 
                                丙 
                                (陽) | 
                                丁 
                                (陰) | 
                                戊 
                                (陽) | 
                                己 
                                (陰) | 
                                庚 
                                (陽 | 
                                辛 
                                (陰) | 
                                壬 
                                (陽) | 
                                癸 
                                (陰) | 
                               
                            
                           
                         
                         | 
                       
                    
                   
                 
                 
                【比肩の特質】 
                 
                
                
                  
                    
                      
                        【重要ポイント】 
                          比肩は、日干と同じ干をもって「比肩」と称されるもので、「自我を 
                          意識する」ということと、「肩を比べる」という意味合いから、どうしても 
                          他人との競争意識が強まります。 
                         
                          命式を見る場合にも、比肩があるかどうかが一つのポイントになりま 
                          す。なぜなら、比肩は現実社会で自己を表現するための大切な因 
                          子ですから、自分の思いや夢を達成するためには、どうしても必要 
                          不可欠であり、また、命式にある各種通変星を統括する立場にも 
                          あります。 | 
                       
                    
                   
                 
                 
                 ■ 人事では、肩を並べるところから、兄弟、同僚、友だちなどともみます。 
                 
                 ■ 男性で比肩が悪く働けば、偏財(妻の因子)を強くやっつけるので、妻 
                  との生死別なども考えられます。また、男女とも偏財は父親の因子でもある 
                  ので、父親と縁が薄くなることもあります。 
                 
                 ■ 男性で、比肩と正財(女性の因子)があって干合(結びつきやすい因 
                  子)するような関係にもなると、兄弟や同僚、あるいは友だちに妻や恋人を 
                  奪われるなどとも見ます。 
                 
                 ■ 女性で、比肩と正官(男性の因子)があって干合(結びつきやすい因 
                  子)するような関係にもなりますと、兄弟や同僚、あるいは友だちに夫や恋 
                  人を奪われるなどとも見ます。 
                 
                
 
                 
                
                
                 
                
                  
                    
                      
                        【重要ポイント】 
                          人間の性質は、月支通変星で7割、日支通変星で3割の割合 
                          で強く働くと見ます。 
                  月上通変星は、うわべの性質とか、見た目の性質をあらわしていま 
                          す。  | 
                       
                    
                   
                 
                 
                @ 自我が強く、負けず嫌いで独立自尊の念が強いです。 
                 ◇ 自我の因子ということは、自意識やプライドが自然高くなって、自己主 
                  張も旺盛になり、見栄っ張りで虚勢を張ることも多くなります。 
                 
                A 自我がストレートに出るため、単純であっさりして、考え方にも竹をス 
                 パッと割ったような潔さと割り切りの良さがあります。 
                 ◇ 日干と同じ干ということは、自分自身が素直にそのまま出るという意味か 
                  ら、損得勘定で動くようなことはないため、政治的な駆け引きは苦手であり 
                  ます。あくまで、単純さと淡泊さが魅力であります。 
                 
                B 好き嫌いがはっきりしている。 
                 ◇ 自分自身がそのまま表現されるということは、言葉を飾らないため、好きか 
                  嫌いがはっきり出てしまいます。 
                 
                C 努力家で正義感が強い。 
                 ◇ 自我が強いため、当然、努力家で頑張り屋であり、また、自分の気持ち 
                  が素直に出るため、曲がったことを許せない正義心の強い人でもあります。 
                 
                ※ 命式中に比肩が多いと、身内思いで身内や友人にはやさしく、身内の意 
                 見には従いやすいですが、他人(妻子や全くの他人)には厳しい人が多 
                 いです。 
                 
                
 
                 
                
                 
                  比肩が太過して強すぎる場合 
                 
                 ◇ やや頑固となり心に余裕が少なく独立心のみ強くなり、社会でも融通性 
                  を欠きやや堅苦しい物の考えを押しつけやすいため、社会的信用を失いや 
                  すいです。 
                 ◇ 家庭内では、夫婦兄弟と円満さを欠き、争いが起きやすいです。 
                 ◇ 職業では計画遂行能力にやや劣り、独立しても金策に走り回り苦労が 
                  多いです。ただ意志が強いため、打開していこうとしますが、挫折もしやすい 
                  です。 
                 
                 ※ 自我が強く、偏屈頑固となり、人の言葉を素直に受け入れず、協調性も 
                  なくなって、友だち関係でも、組織の中でも浮いた存在となりやすい。 
                 ※ 女性の場合、人を人とも思わないような言動が多く、自分がこうと思い込 
                  んだら、他人の意見に耳を貸さず、そのため、周囲から孤立し、自らの運勢 
                  に自分から蓋をするようなことになりやすいです。 
                 
                 
                  比肩が弱すぎる場合 
                 
                 ◇ 意志が弱く心に余裕が少なく、独立心も弱く他に追随することに心を配 
                  り、社会的には社交性がなく、世の中からの信用もないのに、みだりに虚栄 
                  のみを張りたがります。 
                 ◇ 家庭内では、妻・兄弟に依存することが多く、家長としての風格はありま 
                  せん。 
                 ◇ 職業は、事業遂行の能力に劣り、たとえ共同事業を行なっても他を利 
                  するだけで自己の利益とはなりません。 
                  もし周囲を気にして金があれば、それが終わるまで出資し続ける可能性があ 
                  りますので、商売には不向きです。 
                 
                 
                
                
                 
                 ◇ もともとプロ意識が旺盛なので、できれば独立して何かをしたいと日頃から 
                  考えている人ですから、組織の中でも、スタッフ的な立場で、何かの計画とか 
                  企画を策定させ、そしてそれの実行まで任せるようなことにすれば、いかんな 
                  く能力を発揮します。 
                 
                 ◇ もし、技術的な面に携わっているような人であれば、会社の役に立つよう 
                  な研究課題を与え、それに専念させるようにすれば、生き生きとして頑張る 
                  のではないでしょうか。 
                 
                 ◇ 要は、人との共同作業ではなく、この人を信頼してひとつの仕事を任せる 
                  ことが大事です。 
                 
                 【適性・適職】 
                  ・ 常に競争性のある世界でないと、心が燃えてこない人であり、競争に勝 
                   つことにより喜びを得られるタイプですので、事務所の机にじっと座って事務 
                   をとるようなことは苦手で、勝負の世界でイキイキと活躍できる人です。 
                  ・ 勝ち上手は人に嫌われ、負け上手は人に好かれるのが、この世の常で 
                   すので、相手に対する思いやりと謙虚さが大切で、勝って傲慢不遜になれ 
                   ば、社会から孤立しますので、注意が必要です。 
                 
                 
                
                
                 
                 ◇ 好き嫌いがはっきりしているので、最初から自分のタイプでない人とは恋愛 
                  対象にはなりませんが、男友だちとして付き合う人は多いでしょう。 
                 
                 ◇ 女性はしっかりした人が多く、デートの待合い場所でも自分がリーダーシ 
                  ップを取って決めたいタイプですので、男性の好みも自分より年下を好む傾 
                  向があります。 
                 
                 ◇ 実際にこの女性がデートをするようになれば、自分が全て取り仕切って 
                  しまおうする傾向があり、自分の気持ちが先行して相手をグイグイ引っ張っ 
                  てしまうので、できれば相手のペースも考えて、少しは相手の気持ちを思い 
                  やる努力が必要です。 
                 
                
                
                  
                    
                      
                        【ポイント】 
                          比肩や劫財が太過する女性は、8歳以上年上か、5歳以上 
                          年下の男性と結婚すると、案外結婚生活に平穏が保たれやすい。 
                          比劫太過は一人の男性で満足しない女性もいます。  | 
                       
                    
                   
                 
                 
                 
                
                 
                 【男性】  
                 
                 ◇ 気性のしっかりしたタイプで、自立しているような女性を理想とし、自分と 
                  似た考え方の持ち主を好む傾向があり、甘えた感じの女性や頼りない女 
                  性あるいは泣き言ばかり言うような女々しい女性を嫌います。 
                 
                 ◇ あなたが相手を尊重するなら、女性はあなたの良き理解者として陰から 
                  支えてくれ、安定した家庭生活を築くことができます。 
                 
                 【女性】  
                 
                 ◇ 自分と同じような考え方の人を好み、友だちのような関係になる男性を 
                  選ぶ傾向があります。 
                 
                 ◇ 大体は、気むずかしく個性の強い男性と縁が厚いです。 
                 
                 ◇ お互いに自己主張が強いので、うまくいっている時は良いでしょうが、ぶつ 
                  かると辛抱ができなくなり、激しい衝突も起きやすいので、お互いに相手の 
                  主張を尊重して、相手の気持ちを思いやることが大切です。 
                 
                 
                
                
                 
                 ◇ お金の扱いに対しては、淡白であっさりしているため、何かで損をしても諦 
                  めるのも早く、そのことをすぐに忘れてしまうようなところがあります。 
                 
                 ◇ 金銭の取り扱いや金銭感覚は鋭くないため、お金の出入りをしっかり管 
                  理できるようなタイプではなく、あればあったで使ってしまうため、後で困らない 
                  よう十分注意することが大切です。 
                 
                 ◇ また、さっぱりした性格で金離れが良いため、できれば友達間でのお金の 
                  貸し借りはトラブルの元になりますので、避けることです。 
                 
                 (金運アップ) 
                 
                 ◇ 他人と協調したり共同しながら仕事をやるよりも、できるだけ独立して自 
                  分で何かの業を始めほうが成功する確率は高いでしょう。ただし、事業を始 
                  めのには最初に資本を必要としますので、それなりの用意周到な準備が必 
                  要です。決して無理はいけません。 
                 
                
                
                 
                 以下の実例では、性格のポイントだけ記載しています。 
                
                 
                 
                1 1968年(昭和43)年7月7日 生時不明 女性 
                 
                  【比肩が太過している事例】 
                 
                 ■ 命式の解説 
                  ◇ 比肩が三つあって比肩のエネルギーが相当強いと判断されるので、自 
                   我が非常に強く、人によく反対するとか反抗し、突っ張り型です。 
                  ◇ 不屈の負けじ魂を持ち、自信過剰な面があります。 
                  ◇ 執念で成果をねらいますが、人間関係はまずくなります。 
                  ◇ この命式には財星はありませんが、たとえあっても、比肩3個と劫財1個 
                   からやっつけられますので、異性の因子である官星の根(財星)を奪い、 
                   内助の功は薄く、機会があればいつでも離婚の危機にさらされやすいと判 
                   断できます。 
                 
                
                
                  
                    
                      
                        
                        
                          
                            
                              生 
                              時 | 
                                | 
                              生 
                              日 | 
                                | 
                              生 
                              月 | 
                                | 
                              生 
                              年 | 
                                | 
                             
                            
                               
                                | 
                               
                               
                               | 
                              | 
                              | 
                               | 
                                | 
                               | 
                              劫 
                              財 | 
                               | 
                              比 
                              肩 
                               | 
                             
                            
                              不 
                               
                              明 
                                | 
                               
                               
                               | 
                              戊 
                               
                              寅 
                                | 
                              戊 
                               
                               | 
                              己 
                               
                              未 
                                | 
                              丁 
                               
                               | 
                              戊 
                               
                              申 
                                 | 
                              戊 
                               
                               | 
                             
                            
                               
                               
                               
                               | 
                                | 
                              比 
                              肩 
                               
                               | 
                               
                                | 
                              印 
                              綬 
                               
                               | 
                                | 
                              比 
                              肩 
                               
                               | 
                                | 
                             
                            
                               
                               | 
                               | 
                              長 
                              生 | 
                               | 
                              衰 | 
                               | 
                              墓 
                                               
                                               | 
                                | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                 
                 
                 
                 
                2 1967年(昭和42年)6月11日 生時不明 女性 
                 
                  【比肩や劫財(比肩と兄弟の因子)が太過している事例】 
                 
                 ■ 命式の解説    
                  ◇ 比肩が3個あり、そのうえ劫財が2個あって、比肩のエネルギーは相当 
                   強いと判断されます。 
                  ◇ 頑張り精神も相当強いですが、ウヌボレも人一倍強いです。 
                  ◇ かんたんに人の言葉にしたがいません。 
                  ◇ 独断専行のきらいが強く、不和になるか孤立しやすいです。 
                  ◇ 異性の因子である官星とことごとく対立するため、だいたいは、生涯独 
                   身を貫く事情が発生しやすい人です。 
                 
                
                
                  
                    
                      
                        
                        
                          
                            
                              生 
                              時 | 
                                | 
                              生 
                              日 | 
                                | 
                              生 
                              月 | 
                                | 
                              生 
                              年 | 
                                | 
                             
                            
                               
                                | 
                               
                               
                               | 
                              | 
                              | 
                               | 
                                | 
                               | 
                              比 
                              肩 | 
                               | 
                              劫 
                              財 
                               | 
                             
                            
                              不 
                               
                              明 
                                | 
                               
                               
                               | 
                              丙 
                               
                              午 
                                | 
                              丙 
                               
                               | 
                              丙 
                               
                              午 
                                | 
                              丙 
                               
                               | 
                              丁 
                               
                              未 
                                 | 
                              丁 
                               
                               | 
                             
                            
                               
                               
                               
                               | 
                                | 
                              比 
                              肩 
                               
                               | 
                               
                                | 
                              比 
                              肩 
                               
                               | 
                                | 
                              劫 
                              財 
                               
                               | 
                                | 
                             
                            
                               
                               | 
                               | 
                              帝 
                              旺 | 
                               | 
                              帝 
                              旺 | 
                               | 
                              墓 
                               
                               | 
                                | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                 
                 
                 
                 
                3 1965年(昭和40年)8月3日 生時不明 女性 
                 
                  【月支比肩と日支比肩が並んでいる事例】 
                 
                 ■ 命式の解説 
                  ◇ 比肩が並んであるため、比肩の性格が強く出やすいと思われます。 
                  ◇ 自我が相当強いですが、こだわりやわだかまりは少ないと見ます。 
                   ・ もし、劫財がありますと、ねちっこさと執拗さが生じます。 
                  ◇ 独立心がさかんで、独断的になりやすいく、我がまま気ままにふるまい、 
                   強引に処理をする。 
                  ◇ 家政の切り盛りも実力はありますが、孤立気味になりやすい。 
                  ◇ 見た目は、偏財の性質によって判断し、発想が奇抜で着想力に富み 
                   ます。 
                 
                
                
                  
                    
                      
                        
                        
                          
                            
                              生 
                              時 | 
                                | 
                              生 
                              日 | 
                                | 
                              生 
                              月 | 
                                | 
                              生 
                              年 | 
                                | 
                             
                            
                               
                                | 
                               
                               
                               | 
                              | 
                              | 
                               | 
                                | 
                               | 
                              偏 
                              財 | 
                               | 
                              偏 
                              官 
                               | 
                             
                            
                              不 
                               
                              明 
                                | 
                               
                               
                               | 
                              己 
                               
                              丑 
                                | 
                              己 
                               
                               | 
                              癸 
                               
                              未 
                                | 
                              己 
                               
                               | 
                              乙 
                               
                              巳 
                                 | 
                              丙 
                               
                               | 
                             
                            
                               
                               
                               
                               | 
                                | 
                              比 
                              肩 
                               
                               | 
                               
                                | 
                              比 
                              肩 
                               
                               | 
                                | 
                              印 
                              綬 
                               
                               | 
                                | 
                             
                            
                               
                               | 
                               | 
                              墓 | 
                               | 
                              冠 
                              帯 | 
                               | 
                              帝 
                              旺 
                               
                               | 
                                | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                 
                 
                 
                 
                4 1968年(昭和43年)6月5日 生時不明 女性 
                 
                  【月支比肩と日支劫財が並んでいる事例】 
                 
                 ■ 命式の解説 
                  ◇ 月支比肩で、日支比肩、月上劫財となっています。 
                  ◇ 非常に高慢な女性で、自信過剰に歯止めがかからないような人です。 
                  ◇ 気ぐらいが高いため、モメゴトが多く、内助の気持ちは少ないです。 
                  ◇ だいたいは、独身を貫くような女性が多いです。 
                  ◇ 見た目は、理屈張ってかたくなに自分の考えにこだわります。 
                 
                
                
                  
                    
                      
                        
                        
                          
                            
                              生 
                              時 | 
                                | 
                              生 
                              日 | 
                                | 
                              生 
                              月 | 
                                | 
                              生 
                              年 | 
                                | 
                             
                            
                               
                                | 
                               
                               
                               | 
                              | 
                              | 
                               | 
                                | 
                               | 
                              劫 
                              財 | 
                               | 
                              食 
                              神 
                               | 
                             
                            
                              不 
                               
                              明 
                                | 
                               
                               
                               | 
                              丙 
                               
                              午 
                                | 
                              丙 
                               
                               | 
                              丁 
                               
                              巳 
                                | 
                              丙 
                               
                               | 
                              戊 
                               
                              申 
                                 | 
                              庚 
                               
                               | 
                             
                            
                               
                               
                               
                               | 
                                | 
                              比 
                              肩 
                               
                               | 
                               
                                | 
                              比 
                              肩 
                               
                               | 
                                | 
                              偏 
                              財 
                               
                               | 
                                | 
                             
                            
                               
                               | 
                               | 
                              帝 
                              旺 | 
                               | 
                              建 
                              禄 | 
                               | 
                              墓 
                               
                               | 
                                | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                 
                 
                ============================ 
                  
                
                
                
                  
                    
                      ★次のメールでご依頼ください。⇒  
                      ★メールでの記載内容 
                       ・ 性別と生年月日時刻(生まれ時刻不明でも可) 
                       ・ 悩み事や聞きたいことがあれば、記載願います 
                       ・ また、他の四柱推命の占い師に見てもらったことがあ 
                        り、何か納得できないところがあれば、その旨を記載い 
                        ただければ、どこに問題があるのかを私なりに再解釈 
                        させていただきます。 
                      ★【1万円】で申し受けます。 
                      ★なお、振込先などについては、お申し込みがあった際に、お知らせします。 | 
                     
                  
                 
                 
                
 
                 | 
               
            
           
         
         
         |